落語・講談・浪曲 日本演芸なんでもござれ

自称・演芸ブロガーが語る日本演芸(落語・講談・浪曲)ブログ!

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

落語版 炎の鉄人~2018年11月25日 拝鈍亭 柳家三三~

落語は会議室で起きているんじゃない。現場で起きているんだ! ねぇ、凄く気が散ってるでしょ 茶菓子がひゅー 何!?義太夫!? 三度寝による朝練講談会見逃しを悔やみながら、午後はたらたらと飯を食ったり、本を読んだり、絵の練習をしたり、寝たりしなが…

その名に富士を抱く男、松之丞の名札~2018年11月24日 新宿末廣亭~

きんとぅーん えべりゃっばうううべ 枯れた人、二人目です。 ちょ、ちょ、ちょっと待ってくれ 貞橘会を終え、末廣亭へ行く。黒山の人だかり。マリモ製造工場。ここで一つ、先に大発見を記しておく。勝手に大発見と思っているのだが。 新宿末廣亭には演者の名…

金色の講談クロワッサン~2018年11月24日 貞橘会~

お先に勉強させていただきました。 ここがスラスラ言えると、もう終わってもいいようなもんで 私の内心(秀吉はなんてスケベジジイなんだ・・・) ありがてぇ、ご利益だ 寒風吹き荒れて波は穏やかならざる朝の景色の中、身支度を整えて家を出立する一人の若…

本が開いてくれるもの 2018年11月23日

本は無限だ。 文字が読めて、内容が理解できれば、誰でも新しい知恵や考え方に出会うことが出来て、それまで考えもしなかったことを考えるようになる。それは、毒にも薬にもなる。自分にとって何が毒で、何が薬かは読む人が決める。本を開いて、物語の世界を…

寄席の醍醐味、亭号に思うこと~2018年11月18日 新宿末廣亭 中席~

朝、目を覚まして『東京かわら版』を読む。目ぼしい会が無いので、ざっとスケジュール帳を眺める。このところ寄席には行かず、殆ど独演会やらに通っていて、なんと気づいたら10月14日の文蔵師匠の鈴本演芸場『鼠穴』以来、寄席に行っていないことが分かった…

The 鯉八ワールドの風刺性と変態性~2018年11月17日 ちゃお3~

そういうのちょっと止めてください ニキビ潰れるまで笑わしてやるぞー 俺の方がスケベ えっぐたると教授の講演を終え、向かったのは内幸町ホール。オフィスビルが立ち並ぶ新橋。駅前では古本市が最終日だった様子。イルミネーションがとても綺麗で、冬に向け…

えっぐたると教授の台湾漫遊記~2018年11月17日 成城学校 小講堂~

縁は異なもの味なもの。袖擦り合うも他生の縁。Twitterで熱い講談論や自虐的に「この親父は」と呟いている『えっぐたると教授』が、母校に錦を飾るというので、発表された段階から行くことは決めていたのだけれど、敢えて言うまいと心に決め、講演を終えた後…

大丈夫だ、しんぺぇねぇ!~2018年11月14日 古書くしゃまんべ 桂伸べえ独演会~

今日も絶好調ですー そりゃ良かったねぇ 雪舟って書いておいてください。 エボシボタンザクラでも見てこい え、ちょっと何この人パワハラ・・・ 頭痛が続いている。昨日の朝からずっとズキズキ痛んで、偏頭痛というやつで、立ち上がったりするとピキンッと突…

きっとみんなが『待ちかねた(?)』~2018年11月13日 遊雀式スペシャル 深川江戸資料館~

日本一お客に優しい落語家だから しまったぁ、こりゃ芝居だったぁ 10秒黙ってみましょうか 判官が切腹するから由良助は行くんだ 澤村淀五郎の切腹なんか行きやしねぇよ 肚だな、お前さんは肚がいけないよ 午前0時に即完売したという『遊雀式スペシャル』のチ…

紅葉の中で思うこと 2018年11月13日

今週のお題「紅葉」 お前が望むものなど ここには残ってないよ 君の涙が忘れられない 初恋に捧げるナンバー 自分でさえも欺く 心は残ってないよ 秋になれば、きっとまた会えますから 紅葉は我が心の細枝に火を灯す。可能性に満ち溢れた思慮深い深緑から、燃…

誇りと伝統の伝承、或いは言火の移しの美しさ~2018年11月11日 渋谷らくご 春風亭昇羊 林家彦いち 古今亭志ん五 神田松之丞~

松之丞さんはね、負けず嫌いなんですよ 池袋演芸場、18時あがり、、、んっ!? 小顔になりたいなぁ。 今日は芝居のお話を申し上げたいなぁ、なんて おめでたい一席で、シブラク四周年、トリを取らせて頂きました 午前10時5分前、私はPC画面に三画面ウインド…

森羅万象を爆笑変換してShow You~2018年11月10日 お江戸上野広小路亭 三遊亭笑遊独演会~

良いとこ住んでるねぇ。 白湯を飲めぇええ!!!!!!! 麩を入れろぉおおお~ 私の内心(これ、饅頭怖いにどう繋がるんだろ・・・) 食欲はありますか? はい、おかずによりますが 土曜日の朝は基本的に読書と洗濯物をごいんごいん(かなり気に入っている…

想像の中で奔流する感情の波に飲み込まれて~2018年11月9日 渋谷らくご 立川寸志 柳家小里ん 玉川太福 古今亭文菊~

落語の魅力は、全ての感情を網羅しているところ。 俺の物語に入って来い!入って来い! 一円あげるから帰って頂戴 ちょいと待ちねぇ。唐揚げにタルルルタルルル~だってぇ? うちの女房がね、言うんですよ。お前さん、今日は縞の着物だよ。 帰ってくる頃には…

生身の研鑽、スリルと可能性~2018年11月6日 本所地域プラザ はなし亭~

お客さんは少ない方が良いの 差し上げます!差し上げます! つるのはっぴゃくはちじゅうはちばん! ざあざあ降りの雨の中、傘を差して向かった先は本所地域プラザ。今日は何か素敵な落語会があるかなーと探していた。その日にやっている落語会に興味がある方…

一周年の上機嫌、いつか花咲く浪曲の春~2018年11月4日 浅草木馬亭 月例玉川太福独演会~

よろしかったら、一周年の記念に日本酒をいかがでしょうか。 ぴったりジャスト十年!? じゃあ腕を戻す 立派な力士になって、俺を投げ飛ばしてくれ 朝は講談、昼は落語、締めはもちろん、浪曲である。日曜日は見事に三扇を決めることが出来た。幸福な気持ち…

巣鴨止まりの若さの後で~2018年11月4日 スタジオフォー 四の日寄席~

落語心中で若い人にも大変人気だそうですが、この会は巣鴨で止まってるのかな、若さが ペーさんがねぇ。 二番を煎じておけ ごぉんすけぇ、ごぉんすけぇ 死んじゃったって言っちゃいなさいよ 朝練講談会を終え、私は電車に揺られてスタジオフォーのある場所へ…

滑稽と真剣の緩急、或いは鉄壁の拍子とわちゃわちゃ~11月4日 朝練講談会 神田紅純 一龍齋貞橘~

ぺぇ~っと 私は良く喋るんですよ 合点でい! 朝、寒い。これは少し着込まなければと思って着込む。寒くなってきた朝は起きたくない。布団から出るのが億劫である。外へ出れば風は冷たく、体は寒く、吐く息は白く、かき氷にはシロップ。 お江戸日本橋亭に入…

あしたのあたしへのたしかないし~2018年11月3日 吉田アミ あしたのあたし~

天気は良いが肌寒い。午前中は部屋の掃除をパパパパーンとやって、洗濯機をごいんごいん回して、ベランダにダラダラっと干している間に時間が過ぎる。だらだらと本を読みながら、めぼしい落語会も無く、寄席も最近はご無沙汰している。寄席の空気感も好きな…

有無を言わせぬほのぼのさ~2018年10月31日 西新宿ミュージックテイト 第十回桂伸べえ落語会~

ポケットに鍵が 尻に敷くって言いました 今日は湯呑が無いから 音痴? そうそう、聖徳太子 明け方の寒さと日暮れ頃の寒さが異なる。少し酔いたい気分だったので、ファミレスに入ると、講談談義をするカップルがいる。ちょろちょろと「松鯉先生が~」、「松之…